2016年11月23日 「和食の日」イベント開催
11月24日は何の日かご存知ですか?「1・1・2・4=い・い・にほん・しょく」で、「和食の日」です。
「和食の日」は、「和食」文化を次世代に向けて保護・継承していくため、認定された日です。
かつお節メーカーとして、和食文化継承のためのきっかけになればと思い、イベントを開催しています。
今年で3回目になります。今回はお客様からのご希望が多かった「かつお節の削り体験」を行います。
今年は、11月23日(祝日)に開催致します。
ご家族でぜひお越しください。
イベント内容
【内容】
①かつお節の削り体験
かつお節削り器を使ってかつお節を削ってもらいます。
かつお節は世界で一番硬い食品です。弊社社員が削り方をお教えします。
削った分は、ごはんに振りかけて試食していただきます。
※削り器は、非常に切れ味がよくなっていますので、十分に注意してください。
中学生以下のお子さんには、保護者の方にサポートをお願いいたします。
削り器の数に限りがありますので、お待ちいただく場合がございます。
②簡単おみそ汁作り体験
ドリップだしを使って、簡易的にだしを取っていただき、お好きなみそ・具を選んでいただきます。
自分だけのオリジナルおみそ汁を作ってください。
③削りたてのかつお節ご試食コーナー
①で削った削りたてのかつお節をご飯に振りかけて試食していただきます。
ごはんにたっぷり振りかけて、めんつゆをちょっとかけて食べる焼津飯(弊社命名)を
お楽しみください。
その他、和食についての展示もございますので、
お子様の食育の一貫として、ぜひご覧ください。
※ご試食など数に限りがございますので、なるべくお早めにお越しください。
※店内では「特売コーナー」もございます。
【日時】
2015年11月23日(祝日)9:30~16:00
※終了時間は、多少前後することがございます。ご了承ください。
【会場】
柳屋本店 東小川店前 特設テント
静岡県焼津市東小川2丁目1番10号
【参加費・応募方法】
無料・事前予約不要
お気軽にお越しください。
▽昨年のイベントの様子は、こちらをご覧ください。
▽柳屋本店 東小川店 所在地案内①かつお節の削り体験
かつお節削り器を使ってかつお節を削ってもらいます。
かつお節は世界で一番硬い食品です。弊社社員が削り方をお教えします。
削った分は、ごはんに振りかけて試食していただきます。
※削り器は、非常に切れ味がよくなっていますので、十分に注意してください。
中学生以下のお子さんには、保護者の方にサポートをお願いいたします。
削り器の数に限りがありますので、お待ちいただく場合がございます。
②簡単おみそ汁作り体験
ドリップだしを使って、簡易的にだしを取っていただき、お好きなみそ・具を選んでいただきます。
自分だけのオリジナルおみそ汁を作ってください。
③削りたてのかつお節ご試食コーナー
①で削った削りたてのかつお節をご飯に振りかけて試食していただきます。
ごはんにたっぷり振りかけて、めんつゆをちょっとかけて食べる焼津飯(弊社命名)を
お楽しみください。
その他、和食についての展示もございますので、
お子様の食育の一貫として、ぜひご覧ください。
※ご試食など数に限りがございますので、なるべくお早めにお越しください。
※店内では「特売コーナー」もございます。
【日時】
2015年11月23日(祝日)9:30~16:00
※終了時間は、多少前後することがございます。ご了承ください。
【会場】
柳屋本店 東小川店前 特設テント
静岡県焼津市東小川2丁目1番10号
【参加費・応募方法】
無料・事前予約不要
お気軽にお越しください。
▽昨年のイベントの様子は、こちらをご覧ください。
所在地:〒425-0035 静岡県焼津市東小川2丁目1番10号
東小川店TEL:054-629-3244
<車でお越しの場合>
旧150線(県道416号線)沿い、焼津水産高校の信号を挟んで隣。
<焼津駅よりバスでお越しの場合>
3番線(和田浜線)浜一色福祉会館前ゆき
(一色線)水産加工センターゆき
「縦小路柳屋本店前」で下車 北へ100mほど戻る